Joomla!3の備忘録
Joomla!3ダウンロードの方法
- 詳細
- 投稿者: mari
- カテゴリ: インストール
Joomla のファイル数が、5000位ありますから、レンタルサーバーにアップする時に注意する必要があります。
1回で全てのファイルをアップできないFTPツールがありますから、この様な場合には取りこぼしのないよう少しずつアップしなければなりません。
FileZilla でJoomla!3をインストールする方法
- 詳細
- 投稿者: yuki
- カテゴリ: インストール
Joomla!3のアップロードの準備
Joomla!3のファイル数は、4000以上ありますので、「FileZilla」でのインストールがおススメです。
「FFFTP」という、FTPは大変人気があり、使い易いのですが、大量のファイルをアップすると、息切れ・アップ中に中断する事がありますので、【FileZilla】 という、サーバークライアントツールを使用して、Joomla!3をインストールします。
Joomla!3 について
- 詳細
- 投稿者: yumi
- カテゴリ: 備忘録
Joomla!は、フリーで使用できて、ホームページやブログサイトを構築できるのですが、私の様な初心者が、イザ使ってみるとWordPressに比べて、かなり敷居が高い感じがしました。
しかし、Joomla!3 は、Joomla2 以前のバージョンより、飛躍的とも思える程進化していると思います。
Joomla!3 インストール
- 詳細
- 投稿者: mari
- カテゴリ: インストール
Joomla!3 インストールの方法
Joomla!3 をインストール出来るレンタルサーバーは、PHPのバージョンが5.3以上で、MYSQLが使用できるサーバーとなります。
「簡単インストール」機能があるレンタルサーバーは、サーバー各社のマニュアルを参照してください。
Joomla のテンプレートについて
- 詳細
- 投稿者: まり
- カテゴリ: 使い方
Joomla 用テンプレートは、レスポンシブウエブ対応となったJoomla3.x 用無料テンプレートとして、インターネットで検索すれば多少なりとも見つける事ができます。