フリー版のJoomlaは、全面的に変更され、【cloudaccess.net】というサイトから提供されるようになりました。

これまでの使い難い制限が緩和されたのですが、面倒な月1回の更新が必要になり、放置していると「サスペンド」され、サイトが表示されなくなります。

本番のJoomla の機能が殆ど使えるようになっていますので、使い方や用途などのお試しに良いのではないでしょうか?

 

フリー版のJoomla サイトほこちらから新規作成できます。

Launch your Joomla! site

 

新規作成後のログインは、ログイン

ここで、登録したEmail Address とPassword を入力して、左メニューの「 CCP Login 」をクリックすると、「Your products 」というページが表示されます。

Joomla.com の登録方法などは紹介しましたが、日本語に設定する方法が記載されていませんでした。

初めてJoomla を使う方は、どこで日本語に設定するのか迷われると思います。

 

 

ログイン共通のURLは、《 https://www.joomla.com/my 》です。

登録後のメールアドレスからのログインの方法

ログイン画面

登録時のメールアドレスとパスワードを入力してダッシュボードにログインします